おはようございます、わしあしです。
突然ですが…さわやかな「ある朝」のお話をしたいと思います。
私はバス(通称:阿部かまバス)通勤なんですが、その日の朝もいつものように泉工場敷地内の門を通ったところ、バス前方に見えたのはある人物でした。

そうなんです^^
皆様もご存知かと思いますが、9/21日(水)~9/30日(金)まで「秋の全国交通安全運動」が行われております!
前方に立っておりましたのは、門扉指導員の男澤さんでした。
弊社、阿部蒲鉾店泉工場の敷地内では、至る所に交通標識がございます。毎年この時期になると、門扉指導員の方々が日替わりで交通指導をしています。
工場の敷地内ではありますが、ひとつひとつの交通ルールを守る事は非常に大切な事です。

【阿部蒲鉾店・安全運転管理者 〜大宮さんより〜】
今年も秋の全国交通安全運動が始まりました。
交通社会なので、交通法規を守って運転することが第一だと思います。出勤時間ギリギリであっても、どんなに急いでいる時でも、交通法規を守っていくことが社会人としてのマナーではないでしょうか。阿部蒲鉾店の従業員の皆さんには、工場敷地内であっても守る事は守って、通勤して頂きたいと思います。

『一事が万事』
『小事が大事』
ですね☆
歩いている時も、自転車に乗っている時も、車を運転している時も、どんな時でも交通ルールを守って行動するよう心掛けたいと思います!!
コメントをお書きください
Cornelia Porco (土曜日, 04 2月 2017 00:46)
I have read so many articles or reviews regarding the blogger lovers however this article is really a nice piece of writing, keep it up.