こんばんは。角山です。
最近急に寒くなって、いよいよ冬が近づいてきましたね。
昨日はお休みを頂いていたので、個人的に松島に行って参りました!
今、松島は紅葉が見頃です。青空の下の紅葉ももちろんキレイなのですが、松島では現在、紅葉のライトアップをしていてそれが「一見の価値あり!」なのです。
というわけで、皆様にも紅葉ライトアップ2011をご紹介したいと思います☆
と、その前に腹ごしらえということで、阿部かま松島寺町店で手焼き笹かま体験。
昨日はかなり冷え込んだので、あたたかいものが嬉しいです(^^)
たまたま向かいに座った女性と、世間話をしながら笹かまが焼けるのを待ちます。
焼き具合はお好みで。焼き立ての笹かまは一味違いますよ!
松島寺町店の裏はすでにライトアップされた木々が。
日が落ちた後、沿道には灯篭の灯りがゆらめいて、なんとも幻想的。
ライトに照らされて赤く浮かび上がる紅葉は普段とはまた違った趣があります。
円通院ではライトアップ期間中、生演奏も行っているとのことです。
日によって違うようですが、私が行ったときはSonido del Viento(ソニード デル ビエント)という方の演奏でした!演奏も歌もすごく雰囲気があって良かったです。
そしてなんといっても!円通院での見どころは池に映る紅葉!
池の水面が鏡のように紅葉を映しているのは圧巻です。
昨日は風がなかったため、本当に鏡のようでした!
紅葉のライトアップは11月23日までですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
夜は冷えますので、防寒対策をお忘れなく!
◆手焼き笹かま体験のご案内
<松島寺町店>
営業時間:9:00~18:00
電話番号:022-353-4277
費用:200円
所要時間:10分程度
※予約は不要です。閉店の30分前位までにお越しください!
◆紅葉ライトアップ2011のご案内
期間:平成23年10月29日(土)から11月23日(水)まで 毎日17:30 から 21:00
見頃:円通院(枯山水庭園10月下旬~11月中旬、心字の池11月上旬~下旬)
瑞巌寺洞窟群、比翼塚・三聖堂(11月中旬~12月上旬)
天麟院、観瀾亭(11月下旬~12月中旬)
拝観料:円通院のみ500円
コメントをお書きください