こんにちは、増田です。
この度、正式に「東北コットンプロジェクト」の一員となり、11月より「東北コットンプロジェクト」で栽培した綿花の茎を使用した個包装パッケージを笹かまぼこ「厚焼笹」に使用することとなりました。

●「東北コットンプロジェクト」とは
津波により稲作が困難となった農地で綿を栽培し、商品化、販売までを一貫して行うプロジェクトです。
長期視点で被災地の復興を考える農家と企業が集まり、農業を基盤とした東北の新たな農産業の確立を目指しています。



***
●沿岸で栽培している綿花の茎を「厚焼笹」のパッケージに使用
今回、個包装パッケージに綿花の茎を使用することが技術的に可能となったため、当社の主要ブランドである「厚焼笹」に綿花の茎を練りこんだパッケージを採用することになりました。
「厚焼笹」のパッケージは、綿花の茎の素朴な色合いと茎の手触りが感じられる温かみのあるものとなりました。ぜひ手に取って、綿花の茎の風合いを感じてください!
【厚焼笹 ラインナップ】



***

パッケージは大事な商品の一部。
そこにプロジェクトの願いが重なることで、わたしたちにとっても、大変ありがたいことだと思っています。
東北の長期的な復興支援のひとつとなる本プロジェクトにご賛同いただきますよう、よろしくお願いいたします。
阿部蒲鉾店CSR —ふるさとを守り続ける—[特設ページ]
※今回のパッケージ仕様となった「厚焼笹」は11月1日より通販・委託店含む阿部蒲鉾店のすべての取扱店舗で使用いたします。