こんにちは、川瀬です。
今回は1月6日(水)より販売を開始いたします冬季限定『雪見かまぼこ』のご案内です。
南天の葉をイメージして耳をほうれん草で色付けた「雪うさぎ」をはじめ、国家検定合格のかまぼこ技能士の職人技で具材を中までしっかりぎっしり入れ込んだ「むき海老」「かずのこ」「紅鮭そぼろ」をセットにしました。

お皿に盛り付ければまるで雪景色のよう!とっても愛らしい姿の“雪うさぎ”が好評です。
『雪見かまぼこ』のふたを開けると箱の中央にたたずむ雪うさぎ。南天の葉をイメージして耳をほうれん草で色付けたその愛らしい姿に、「食べるのがもったいないくらいかわいい!」とご好評をいただいております。雪玉をイメージした3種のかまぼこと一緒にお皿に盛りつければ、まるで雪景色のよう。
今年は暖冬で雪も少ないようですが、このひと皿で雪見が楽しめます。普段は雪が降らない地域にお住いのお客さまも、かわいい見た目とふわふわ食感が楽しめる『雪見かまぼこ』を取り寄せて、この冬、食卓で雪見はいかがですか?
かわいいだけじゃない!上級グレードのすり身とメレンゲを使って、国家検定合格の「かまぼこ技能士」が手づくりした逸品。
●素材へのこだわり
【上級グレードのすり身だけを使用、ふんわりなめらかしんじょ造り】

『雪見かまぼこ』を口にしたとき、今まで食べてきたかまぼこでは体感したことのない、ふわふわ食感に驚かれるかもしれません。そのふわふわ食感を生み出すのは「メレンゲ」と「山芋」。笹かまぼこの名付け親である当社がこだわって使用している上級グレードのすり身に独自の配合でブレンドすることにより、ふわふわ食感と上質な魚の旨みが引き出されています。また、魚が原料のかまぼこはとってもヘルシーなので、「年末年始に食べ過ぎてしまった!」という方にもおすすめできるひと品です。
●製法へのこだわり
【ひとつひとつが国家検定合格の「かまぼこ技能士」による手づくり】

まっ白な雪玉をイメージした「むき海老」「かずのこ」「紅鮭そぼろ」は、ひとつひとつ手づくりで、中までしっかりぎっしり具材が入っています。蒸し上げる前のかまぼこはとても柔らかく繊細で、これほどぎっしりと具材を入れるには高い技術力が求められます。国家検定合格の「かまぼこ技能士」の職人技によりつくられる『雪見かまぼこ』は、ふわふわ食感と魚の旨みにマッチした、具材の味もお楽しみいただけます。
●『雪見かまぼこ』は当社の定番『阿部の笹かまぼこ』と二段重にしてお買い求めいただけます。ちょっとした手土産や寒中お見舞い、新成人のお祝いにぜひご利用ください。

雪-N5
【内容】
雪見かまぼこ+阿部の笹かまぼこ5枚
【価格】
3,480円(税込)

『雪見かまぼこが』TBSテレビ「ひるおび!」で紹介されました!
2015年1月7日の放送でご紹介いただき、出演者から
「ふわっふわでおいしい!」と絶賛されました。
雪見かまぼこ販売期間
2016年1月6日(水)~2月3日(水)
※通信販売のご注文受付は1月31日(日)まで。
※販売期間中でも、完売となりましたら販売を終了いたします。

風呂敷包みでお届けいたします。
●お電話でご購入
フリーダイヤル:0120-33-5541
(営業時間9:00~18:00・土日祝日も営業しております)
コメントをお書きください