こんにちは。
バレンタインは甘いものづくしで何かとハイカロリーになりがち。そんな日こそ、ヘルシーな「阿部の笹かまぼこ」が皆さまのお役に立てるのではないでしょうか。笹かまぼこの原料は、魚。1枚当たり50キロカロリーで、ダイエット中の食事にも向いているのです。
しかし、笹かまぼことバレンタインはこれまでにない組み合わせです。どうやって全国の女子たちに布教すればいいのか・・・。こうして悩みぬいて考えた企画が今回の「笹かまdeバレンタインディナー」です。

「阿部の笹かまぼこ」2枚で作れるバレンタインメニュー。

そこで今回ご紹介するのが「阿部の笹かまぼこ」を2枚重ねるだけの簡単メニュー。コツはひとつだけ。重ねるときは、笹かまぼこの細い方を下にしてください。超簡単に“笹かまハート”ができあがります。 食べるときは温めるとおいしさ倍増なので、アツアツのハートで召し上がれ。(※電子レンジ500Wで約20秒目安)
意外なかわいらしさとヘルシーなだけではなく、味はもちろん老舗のつくるいつもの「魚の旨みがしっかりする」笹かまぼこです。今年のバレンタイン、ぜひともチャレンジしていただければ幸いです。
≪さらに楽しんでいただくために、アレンジメニューを考案しました!≫
●バレンタインメニューその1---愛情たっぷり。ハンバーグソースで洋風!真っ赤な笹かまハート

先ほどご紹介した笹かまぼこを2枚重ねるだけのメニューだとちょっとつまらないですよね。そこでヘルシーでもきちんとバレンタインらしいメニューを楽しみたい方のために考えたのがこちらのメニューです。
トマトベースのハンバーグソース(時短希望なら市販の「素」を使ってもOK♪)と一緒に「阿部の笹かまぼこ」を煮込むだけ。トマトの赤が真っ赤なハートをつくります。「阿部の笹かまぼこ」は加熱済みの商品なので、軽く温める程度でOKです。笹かまぼこの風味とソースの意外なコラボレーションを楽しめます。
さらにかわいくなるように、プロセスチーズやハムをハート型にくり抜いてみました。いかがでしょうか。お皿の周りにいっぱい飾ってもかわいいかもしれません。
●バレンタインメニューその2---夫婦でお酒のおつまみに!笹かまハート梅肉大葉添え

さすがに真っ赤なハートは恥ずかしい…という方もいらっしゃると思います。普段なかなか伝えきれない「ありがとう」の気持ちを“さりげなく”伝えたい方のために考えたのがこちらのメニューです。
「阿部の笹かまぼこ」に、叩いた梅(チューブOK♪)と大葉を添えるだけ。大葉は千切りにすると、香りを楽しめます。さっぱり爽やかな風味でお酒がすすんじゃいます。 梅肉の赤でお皿をかわいくデコっても◎。
特別コンテンツ★壁紙

今回特別にパソコンでご利用いただける「壁紙」をご用意いたしました。
意外とかわいい“笹かまハート”をぜひご利用ください。
※お使いのパソコンのモニタに合わせて、お使いください。
阿部の笹かまぼこについて

魚の旨みがしっかりする「阿部の笹かまぼこ」は、魚嫌いの方にも食べていただけるよう、魚の生臭みを抑えつつ、旨みは残し、「先味しっかり、後味すっきり」の味わいです。原料には希少な上級グレードのすり身だけを使い、かまぼこ本来のぷりぷり感が味わえます。
※必ず「阿部の笹かまぼこ」でお試しください。他社のものでは味などの保障が出来かねます。ご了承くださいませ。

N-8包 1,520円(税込)
阿部の笹かまぼこ8枚
コメントをお書きください